- トップページ
- 中古マンションの購入手順、諸費用、失敗事例を紹介!
- 中古マンション購入で失敗しないステップとは
ステップ1 マンションが欲しいなと思ったら
- マンション購入について考えてみる
- 本当にいま必要なのかを考える
- 相談できる人がいる場合は相談してみる
- 意見はそのまま鵜呑みするのではなく参考にする
- 購入後、幸福な姿がイメージできますか?
- マンション以外の選択肢はないのか?
ステップ2 マンション購入の決意が固まったら
- 予算を決める
- 予算は余裕をもつ
- 現在の家賃と比較しない
- 出来るだけ住宅ローンを組む
- 借入限度額まで借りない
- 全ての方が住宅ローンを組めるわけではない
- 全額借りられない時もある
- トータルの予算はいくら必要か?
- 使える自己資金を確定させる
ステップ3 予算が決まったら
- 情報を集める
- まず希望エリアを決める
- エリア情報は全て集める
- 集めた情報を比較する
- さらにエリアを絞り込む
ステップ4 エリアが決まったら
- 希望エリアの周辺環境を見に行く
- まず希望エリアを実際に一度歩いて見てみる
- 電車を利用される方は駅からも歩いてみる
- 環境に馴染めそうかどうかも重要ポイント
- 見学したいマンションを絞り込む
※現地チェックシートは会員ページよりダウンロードできます。
ステップ5 マンションが絞れたら
- 部屋を見学する
- 見学のアポイントを取る
- 出来れば数件同日に見学する
- 比較検討する
- 妥協はしない、だけど完璧もない
- 即決しない
- 可能な限り入居予定者全員で見学する
- リフォームが必要かどうかも確認する
※現地チェックシートは会員ページよりダウンロードできます。
ステップ6 気に入ったマンションが見つかったら
- 購入の意思表示をする
- 購入の決意は固いかもう一度問いかける
- 相談できる人は相談する
- 担当者に購入の意思をはっきりと書面で伝える
- 交渉事がある場合も書面に残す
- 迷いがあるのならばやめることも決断
- 売主様も断る権利がある
ステップ7 購入が決まったら
- 契約の準備をする
- 契約時に必要な物を確認する
- 心の準備もしておく
- 契約場所や時間の確認をする
- 時間厳守
- 出来れば事前に契約書には目を通す
- 当日質問する内容はまとめておく
- 住宅ローンを組まれる方は必要書類を用意する
- 前日はしっかり睡眠をとる
※購入様には「契約準備チェックシート」を事前にお渡ししています。
ステップ8 準備が出来たら
- 契約する
- 契約内容は分かるまで質問する
- 期日のあるもので無理が生じるなら変更を打診する
- 当日追加された内容は契約書に記載する
- 全てに納得出来たら署名と契印する
- 引越しの見積もりを依頼する
- リフォームが必要な場合は見積もりを依頼する
- この段階では喜びを噛みしめる
※購入様には「契約当日チェックシート」を事前にお渡ししています。
ステップ9 契約が終わったら
- お金の準備をする
- 住宅ローン利用の方は銀行へ申し込む
- リフォームローンが必要な方は同時に申し込みを
- 現金の方はいつでも出金できる準備をする
- 複数に預金がある場合は一ヶ所に集めておく
- 平日銀行に行くための休みを確保しておく
- お金の受け渡し日時を調整する
- 引越しの準備も始めておく
ステップ10 お金の準備が出来たら
- 鍵を受け取る
- 鍵とお金は同時に交換すること
- どんな時でも司法書士の立ち合いで
- 必要書類も全て受け取る
- 現金の場合も事務所などではなく銀行で
- 取引は緊張しますが冷静に
- 出来るだけ午前中に
- ここでも喜びは噛みしめる
ステップ11 鍵を受け取ったら
- 現地の確認を行いましょう
- 管理人さんへの挨拶と必要書類の提出
- 管理人さんへ自転車や駐車場の申し込みを
- 引っ越し日は管理人さんに事前連絡を
- 引越しのルールなども確認を
- リフォームする際のルールも確認を
- いざお部屋に
- 鍵を回しドアを開ける
- ここで喜び爆発!
- 担当者も喜び爆発!
- 興奮しすぎて、あまり大声をお互いに出さないように
- リフォームする場合には最終確認をする
- 器具類の点検もする
ステップ12 現地をチェックし終えたら
- リフォームされる方は
- リフォームを行う日時は管理人さんに事前連絡を
- 特に音が出そうな工事は近隣挨拶を事前に
- 工事中も出来るだけ見に行く
- 工事中の変更は追加請求がないのかも確認
- 工事終了後も近隣挨拶を
- 引っ越し日は管理人さんに事前連絡を
- 工事完了確認が出来たら代金の支払いを
ステップ13 リフォームが完成したら
- いよいよ引っ越し
- 引っ越し当日、両隣の方や上下階の方にはご挨拶を
- 引っ越し当日、管理人さんへもご挨拶を
- 終わってからもご挨拶を
- 出来れば売主様へ感謝の手紙を
- 新居で初めてゆっくりお風呂に入り購入を実感!
ステップ14 引越しが終わったら
- 新生活がスタート
- 住所変更に伴う手続きを
- 住宅ローン利用の方は必要書類を銀行に提出を
- マンション内の避難経路の確認を
- これから始まる生活にドキドキ、ワクワクして下さい
※購入様には引っ越し後の「手続きチェックシート」を事前にお渡ししています。
※これらのステップに自信のない方は担当者に一任して下さい、サポート致します。
最後に
マンション購入本当におめでとうございます。
マンションナビが購入のお手伝いができたことに感謝します。
これからもずっとお役に立てることをお約束いたします。