- トップページ
- 中古マンションの売却方法やコツを紹介!
- 3分で読める「損しないマンション売却」事例集!
- マンション売却Q&A
- №2 ❓ 査定価格で本当に売れるのか?
№2 ❓ 査定価格で本当に売れるのか?
査定価格で本当に売れるのか? |
~ 売れる価格の見極め方について ~
「売却を考えているが、
何から手を付けたらいいのか分からない」
このような方は多いのではないでしょうか。
マンションの売却についてネット検索していて、
「6社一括査定」「高く売りたいなら」などの広告が
目に飛び込んできます。
「無料ならいいか」と依頼された方もおられるでしょう。
そこで、複数の不動産会社へ一括査定を依頼したところ
A社は2,000万円、B社は2,200万円、C社は2,300万円と
ばらつきがありました。
どうしてこのように、査定額が100万円単位で
違うのでしょうか?
一括査定は、依頼を受けた不動産会社も自社だけでなく
他社と競合していることは承知しています。
すると、競合する中で、まず売却依頼を獲得することが
目的になり、相場より高い査定額で過度に期待させ、
獲得を狙いに行くのです。
したがって、査定額はそもそも売れる価格ではなく、
不動産会社があなたから売却依頼を獲得するための
価格と言ってもいいでしょう。
不動産査定と買い取り査定は違う! |
世の中の査定は「買い取り査定」が基本です。
買い取り査定だと提示額に責任が発生します。
「1,000万円で買い取ります!」と伝えた後で
「やっぱり900万円で」とは言えませんよね。
しかし、不動産の査定だけは、
買い取り時のように約束された価格ではなく、
「売れるかもしれない予測価格」にすぎません。
なので、平然と相場より高い価格の提示や、
時には相場より安い価格の提示がなされています。
では、どうすれば売れる価格を
知ることができるのでしょうか?
売れる価格を知るには? |
まず初めに、3~5社に机上査定を依頼します。
その際、査定書は郵送でお願いします。
届いた査定書の価格と内容を確認し、
およその評価を認識します。
次に、3社にしぼり、訪問査定を依頼します。
(※本来、見ないと査定額は算定できません。)
3社にしぼる方法は、
◎査定書が届いているところを選ぶ
そもそも査定書が届かないことがあります。
◎特徴の違う会社を選ぶ
地元業者、大手業者、実績のある業者などです。
◎担当者の得意分野やエリアで選ぶ
担当者の特徴はホームページで確認します。
訪問査定では、しっかり室内をチェックしてもらい、
最終価格を提示してもらいます。
査定額の根拠もしっかり教えてもらいます。
過去に売買されている事例も紹介してもらいます。
事例よりも高い場合、安い場合の理由も確認します。
そこで出た3社の平均がほぼ相場と判断していいでしょう。
ただ、相場をあくまでも予測に過ぎないので、
鵜呑みにしすぎるのは禁物です。
高い査定額に期待して売却を頼んだけれど、
実際にはなかなか売れず、
売れない時間を空費させます。
そして、しびれを切らせた売主に対して、
「市場が厳しくて、今だと000万円なら!」と口説かれ
結果、相場より安い価格で売ってしまったという話は
少なくはありません。
査定で最も大切なこと! |
査定ではどうしても価格重視になりがちですが、
私が一番重点を置いていることがあります。
それは、査定額よりも『あなたのために
最善を尽くしてくれる担当者を見つける』ことです。
売主によって最善は異なります。
早く売りたい方、高く売りたい方、
それぞれ売り方が違います。
「この人に私のマンションを託したい」と思える
担当者を探すことが売却で失敗しない肝になります。
なぜ、この仕事をしているのか?
やりがいを感じているのか?
責任感はあるのか?
見極めるポイントはさまざまですが、
あなたが「この担当者から買いたい」と思える人なら
任せても大丈夫でしょう。
あなたがこの人から買いたいと思える人なら
必ずあなたのために売ってくれるでしょう。
悩まれている方は、お気軽にご相談ください。
◆あわせて読みたい◆
⇒ マンションを売る時にリフォームは必要なのか?
⇒ 親が認知症になったら、マンションは売れるのか?
⇒ ご相談シートはこちら
⇒ コラム一覧に戻る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コラム発行元】
◎ マンションナビ(クローバーライフ株式会社)
◎ お問い合わせフリーダイヤル 0120-961-761
◎ 発行責任者 村長洋明(むらながひろあき)
■ ご意見・ご感想・ご相談は ⇒ こちらまで
ご感想は100%目を通し、全ての方にご返信しております。
皆様から頂いた 1つ1つが励みになります。
※ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カテゴリ:
- 3分で読める「損しないマンション売却」事例集!一覧へ戻る,
- マンション売却Q&A一覧へ戻る
私達があなたを身内のように対応致します!お気軽にご相談ください。
〒 5 7 7 - 0 8 0 1 大 阪 府 東 大 阪 市 小 阪 1 丁 目 5 - 1 3
TEL 0 6 - 6 7 4 3 - 7 4 0 0 FAX 0 6 - 6 7 4 3 - 7 5 0 0