スタッフ紹介

村長 洋明
むらなが ひろあき
愛称は
そんちょうさん
出身地は
大阪府東大阪市 (小阪産病院で産まれました)
昭和43年4月24日生まれ おうし座 B型
骨髄バンクドナー登録者 ※55歳の誕生日をもって登録が終了。
夢は
バングラデシュに小学校を作ること
感謝祭を開くこと
サーキットを作ること
F1モナコグランプリをクルーザーから観戦すること
取った資格は
【宅地建物取引士】・国家資格
不動産取引に関する紛争の未然防止と、消費者の保護が目的の資格です。
不動産の仕事に携わる上では必須とりなます。
【管理業務主任者】・国家資格
マンション管理業者が管理組合等に対して契約や業務報告に必要な国家資格です。
【賃貸不動産経営管理士】・国家資格
貸主様へは物件の収益を高めること、借主様へは良質な住環境の提案をする、賃貸に特化した資格です。
【ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)】・国家資格
年金・生命保険・金融資産運用・税金・不動産・相続などの幅広い専門知識をもち、ライフプランの設計・実行・見直しなど将来への不安を取り除きサポートします。
【住宅ローンアドバイザー】
住宅ローンについての正確な商品知識、リスク、情報をアドバイスできる資格です。
【リスクマネイジメントCRM】
個人や家庭を取り巻くリスクの発見・分析などそれらのリスクに対する対策・処理をアドバイスできる資格です。
【相続診断士】
相続に関す問題を事前に理解し、トラブルにならないように専門家へ橋渡しを行う、相続道先案内人です。
【損害保険募集人】
損害保険を取り扱うための必須資格です。
【2級建築士】・国家資格
建築物の設計、工事監理に従事することができる専門家です。
設計製図は初めてだったので、試験では苦労しました。
【2級建築施工管理技士】・国家資格
建築施工における、施工計画、安全管理、品質管理、工程管理ができる技術者です。
【1級古民家鑑定士】
古い民家ほど価値がある。適正価格を鑑定します!
【マンションリフォームマネージャー】
マンションリフォームに必要な知識を習得し、企画・提案ができる専門資格です。建築士同様、設計製図試験もあり、てこずりました。
【増改築相談員】
リフォーム工事に関する実務経験が10年以上有する増改築の専門家です。
【耐震診断技能登録者】
住宅の耐震診断ができる専門家です。
【大阪府被災建物応急危険度判定士】
地震などで被災した建物が危険でないかどうかの判定を行うことができます。大阪府から要請があれば被災地へ派遣されます。
【鉄筋コンクリート系マンション健康診断技術者】
マンションの定期調査専門技術者としてマンション管理組合における適正な維持管理をサポートします。
【既存住宅状況調査技術者】
既存住宅の売買時に「既存住宅状況調査」に関する説明が義務付けられその調査をする技術者です。
【一般建築物石綿含有建材調査者】
建築物における石綿(アスベスト)の使用を事前調査するための資格です。役割は、建物の解体や改修(リフォーム等)の際に、石綿を含む建材等の有無を調査することです。
座右の銘は
自利利他「自らの悟りのために修行し努力することと、他の人の救済のために尽くすこと」
経験したスポーツは
柔道(黒帯)小学1年から中学3年まで、ラグビー(ウイング)高校3年間、スキー、スノーボード、ウエイクボード、スキューバーダイビング、野球、水泳、ハードル走、卓球
好きな食べ物は
最後の晩餐は「たこ焼き」です
好きな食べ物は、さんまと鮎の塩焼き、魚の刺身全般、サヨリの天ぷら、ラーメン、白ご飯、餃子(王将)、焼きそば、生レバー、カレー、ブイヤベース、桃、みかん、パイナップル(沖縄産)
苦手な食べ物は
サザエの奥の部分、やぎ汁(匂いがすごいので)
好きな映画やドラマは
ブルースブラザーズ、ターミネーター、ミッションインポッシブル、ロッキー、ドリームガールズ、コンボイ、キャノンボール、007シリーズ、トランスフォーマー、ブレイド、スターウォーズ、ミセスダウト、ダイハード、アルマゲドン、男たちの挽歌、レオン、ゴットファーザー
海外ドラマ
24、ロスト、デスパーレートの妻たち、プリズンブレイク、ヒーローズ、フリンジ、ボーンズ。どの作品もよくできていますね。すぐはまってしまいます。
日本のドラマ
白い巨塔、不毛地帯、ハゲタカ、101回目のプロポーズ、家売るオンナ、正直不動産
好きなアーティストは
安全地帯、コブクロ、矢沢永吉、髙橋真梨子、B’Z、レベッカ、サザン、米米クラブ、聖飢魔Ⅱ、福原美穂、ドリカム、superfiy、氷室京介、小田和正、マドンナ、ケニーG、アレサフランクリン、マライアキャリー、ボンジョビ、ジェニファー・ハドソン。コンサートにも年に数回出かけています。
趣味や熱中していることは
釣り・特にルアーフィッシングとサヨリ釣り。記録ブラックバス58cm 雷魚93cm スズキ73cm、サヨリ1日105匹、映画鑑賞・映画館には月に1回程度、あとはビデオ鑑賞です。ミニカー集め・大きさは1/64で約7cmです。
得意な事は
すべてポジティブに考えられること、物事や商品の説明、車の運転、自転車に乗ること
行ったことのある国は
アメリカ(ニューヨーク、グアム)、カナダ、メキシコ、韓国、タイ、サイパン、パリ、マレーシア。ニューヨークは半年ほど住んでいました。カナダは新婚旅行で行きました。
幸せを感じる時は
家族や親せき、友人などとキャンプでバーベキューしている時、釣りをしている時、子供と遊んでいる時、家族で夕食を食べている時、車を運転している時、お客さまから感謝された時、1年間病気しなかった時

﨑重 茜
さきしげ あかね
愛称は
カンちゃん
出身地は
山口県山口市(大学進学から大阪に在住するようになりました)
昭和56年10月15日生まれ てんびん座 AB型
大阪外国語大学卒(現在は大阪大学に統合)
取った資格は
【宅地建物取引士】
【損害保険募集人】
座右の銘は
幸せはいつも自分の心が決める、十人十色
経験したスポーツは
水泳/4歳から小学3年まで、サッカー/小学4年から小学6年まで、陸上短距離走/中学1年から3年まで 卓球、バドミントン、テニス、バスケットボール、バレーボール、スノーボードなど
好きな食べ物は
握り寿司(あぶりサーモン、生サーモン、さより、しまあじ、鯛、蟹身、鰻)、カラスカレイの煮付け、鯛の煮付け、鯖の塩焼き、秋刀魚の塩焼き、鰻の蒲焼き、サーモンのムニエル、鶏の唐揚げ&竜田揚げ、豚の生姜焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼き、パスタ(ボロネーゼ、カルボナーラ)、枇杷、苺、桃、マンゴー、マスカット、マカロン、タルトフレーズ、ガトーショコラ、チーズスフレ
苦手な食べ物は
辛い食べ物、苦い食べ物
好きなアーティストは
堂本光一、スピッツ、コブクロ、Perfume、Mr.Children、B’z、Cocco、LiSA、浜田麻里、槇原敬之、大谷幸、澤野弘之、鷺巣詩郎、久石譲
愛読書は(小説、漫画など)
銀河英雄伝説、壬生義士伝、鬼滅の刃、鋼の錬金術師、ONE PIECE、ROOKIES、SLAM DANK、DRAGON BALL、D-LIVE!!、スパイファミリー、ゴールデンカムイ、ハイキュー
行ったことのある国は
アメリカ(ハワイ、グアム)、タイ、韓国。初めての海外旅行は中学1年の夏・家族でのハワイ旅行でした。
幸せを感じる時は
美味しい料理を食べている時、飼い猫と遊んでいる時、親友と会った時、実家の家族に会った時、そしてお客様に喜んでいただいた時