ファミールアクシス八尾の中古物件情報
間取り図

物件番号
14013
販売価格
未公開
ズバ評合計
82点
価格
16点
間取
17点
管理
18点
リフォーム
14点
向階
17点
こちらは未公開物件です。
メンバー登録するとご覧になれます。
写真
そんちょうさんのズバコメ
物件詳細
- マンション名
- ファミールアクシス八尾
- 地番
- 3丁目19-1-1(S)、19-1-2(C)、19-1-3(G)
- 交通 ※
- JR関西本線八尾駅 ※徒歩約4分
- 地域・地区
- 第二種住居地域 準防火地域
- 地目
- 宅地
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 敷地面積
- 14,014.61㎡
- 建築年月
- 平成14年1月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 規模
- 12階建て(ガーデン) 15階建て(センター・サウス)
- 総戸数
- 合計362戸
- 建築面積
- 6,110.05㎡
- 建築延床面積
- 34,450.88㎡
- 建築確認番号
- 平成12年5月30日 認建八尾第000376号
- 新築分譲価格
- センター/1,920万円~5,730万円
- 間取り
- 3LDK~4LDK
- 住居専有面積
- 63.01㎡~128.03㎡
- バルコニー面積
- 9.09㎡~32.04㎡
- バルコニー向き
- 西向き 南東向き
- 駐車場
- 290台(平面、機械式)
- 駐車場(月額)
- 月3,000円~8,000円
- 駐輪場・料金
- 724台 年2,000円~3,000円
- バイク置場・料金
- 52台 月400円~500円
- ペット飼育
- 不可
- 事業主(売主)
- 丸紅
- 施工会社
- 松村組
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 管理形態※
- 通勤B 週5日以上
- 学校区
- 安中小学校 成法中学校
- 設備
- 電気
- 上水道
- 下水道
- 都市ガス
- 防犯カメラ設置
- ゴミ置き場
- 敷地内・隣接公園あり
- ルーフバルコニー付住戸あり:月額900円~1,980円
- 専用庭付住戸あり:月額230円~960円
- 駐車場ゲートあり
- 来客用駐車場
- オートロック
- 管理人室
- 集合ポスト
- 宅配ボックス
- エレベーター:4基 9人乗り
- ペット飼育不可
- 集会室
- フリールーム:1時間200円~
- 共用トイレ
- AED設置
- 自動販売機あり
- インターネット利用可
◎不動産情報サイトや他社のホームページ掲載物件でもお気軽にご相談ください。
【分数】について
分数は出来る限りマンションの玄関から駅の改札や出入り口に近いところで測っています。 よってパンフレットなどの表示分数と異なる場合があります。尚、徒歩で歩くことを基準にしているので、 車の通行が困難な場所もありました。坂道や階段は分数に考慮していません。
【管理形態】について
【住込み】 通常週5日以上の勤務で管理員がマンション内に居住
【通勤A/24時間】 24時間交代で管理員又は警備員が勤務
【通勤B/週5日以上】 1週間の内5日以上管理員が通勤勤務
【通勤C/週4日以内】 1週間の内4日以内管理員が通勤勤務
【通勤】 管理員が通勤勤務
【巡回】 指定日に一定時間管理員が通勤勤務
【無人】 管理員の勤務はなく清掃業務のみやカメラ等でセキュリティ管理
【自主管理】 管理業者に委託せず業務は住民で分担。保守点検は専門業者に委託
【勤務時間】 9時~17時が一般で、午前中のみや曜日よって時間が異なることもあります。
【ペット】について
将来飼育可が不可に、不可が可に替わることがあります。
【設備料金】について
駐車場、バイク、自転車置場の台数や料金は変わることがあります。
ファミールアクシス八尾は、八尾市の中では最大級ですね。約4,230坪の敷地に、いまだ名称に慣れませんが、ガーデン、センター、サウスと3棟で編成されています。
販売開始から完成までの期間が2年ほどあったので、途中待ちきれない方のキャンセルが相次ぎました。現在は、規模の割には売却が少ないため、出ればすぐに売れていますね。
敷地のスケールメリットを利用し、テニスコートやハーフバスケットコート、広場などがあります。また、ゲストルームやレンタルサイクルは嬉しいですね。
センターとサウスは南向きで、ガーデンは西向きになります。センターの前にはサウスが、サウスの前には別の分譲マンションが建っているので、部屋の位置によっては遠くまで見通せませんでした。センターの東側やガーデンの北側の角部屋は、エントランスからかなり離れていました。
駐車場は平面と機械式で、290台分確保されています。平面は、空き待ちが多いので、必要な方は事前に確認しておきましょう。
ペットは、飼育不可です。管理人さんは土日も勤務されていますので、安心でした。
平成27年に、マンション大規模修繕工事実施済みです。